リサイクルショップ・古物商

誰かの役に立つものであるのならば、それは使われるべきもの。

リサイクル可能なフィルムへ、花王

花王は2019年4月に2030年までの達成を目指すESG(環境・社会・企業統治)戦略「Kirei Lifestyle Plan(キレイライフスタイルプラン)」を公開しました。

ESG部門の大谷純子ESGコミュニケーション担当部長は、同プランを「欧米をはじめとするグローバルで通用するサステナビリティー戦略として構築したもの。消費者のみなさまが心豊かに暮らしながら、無理なくサステナブルな暮らしを送るお手伝いをする商品や容器などの提案を目指す」と解説しています。

リサイクル可能
リサイクル可能

このプランは「快適な暮らしを自分らしく送るために」「思いやりのある選択を社会のために」そして環境問題に取り組む「よりすこやかな地球のために」の3本の柱で構成されていて、環境問題への取り組みでは「30年までにすべての花王製品が、全ライフサイクルにおいて、科学的に地球が許容できる範囲内の環境フットプリントとなるようにします」とされています。

そして、そのためのアクションとして「脱炭素」「ごみゼロ」「水保全」「大気および水質汚染防止」の4つを挙げ、プラスチックについては、同プランの公開に先立つ18年10月に「私たちのプラスチック包装容器宣言」を発表し、「プラスチック容器は、安全に中身を保護してお客さまに商品をお届けするのに有用な素材だと考えている。 とはいえ、過度に使用するなど、適正に管理しないと地球環境に影響をもたらす負の部分が出てくることを認識して、さまざまな提案をしていく」のだとか。

花王が、プラスチックの使用量を大幅に削減できるフィルムタイプの詰め替え用商品を発売したのは、今から30年近く前の1991年で、それ以来、詰め替え・付け替え用商品の数は増え続け、18年12月時点で295品目に上り、数量ベースで約80%を占めているのだそうです。

詰め替え用商品がすべて通常の本体ボトルで販売されていたと仮定して比較した削減効果と、商品のコンパクト化による削減効果を合わせると、9万3100トンものプラスチックを削減したことになるのだとか。

いまや大企業からこのような取り組みに真剣に取り組んでいかなければ地球環境が汚染されてしまうばかりです。

しっかりと宣言し、実現しようとする花王を応援したいですね。